top of page

感染防止対策の取組

  • 執筆者の写真: 医院 小池
    医院 小池
  • 2024年5月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月13日


当院で算定している施設基準です。


◇外来感染対策向上加算◇ 6点 (R4.5月より算定)

地域の基幹となる加算1取得医療機関(聖路加国際病院・国立がん研究センター)と連携し、一定程度の感染防止対策体制を敷く診療所を評価するための加算です。

◇発熱患者等対応加算◇20点加算(月1回に限り) (R6.6月より算定)

必要な対策を講じたうえで、発熱やその他感染症の患者に対して初診を行った場合


算定要件

◯上記の外来感染対策向上加算に係る届出を行っている必要があります。

◯下記の院内感染防止対策の取組を行っている場合に、患者さま1人につき月1回算定できます。


◇連携強化加算◇ 3点 (R6.5月より算定)

外来感染対策向上加算に係る届出を行っている保険医療機関が、感染症対策に関する医療機関間の連携体制を評価として新設された加算です。


算定要件

◯上記の外来感染対策向上加算に係る届出を行っている必要があります。

◯感染対策向上加算1に係る届出を行った医療機関(国立がん研究センター)に対し、過去1年間に4回以上、感染症の発生状況、抗菌薬の使用状況等について報告を行っている場合に患者さま1人につき月1回算定できます。


 
 

最新記事

すべて表示
GW院長の診察日について

下記の日程で院長の診察は終日お休みをいただいております。 4月26日(土)お休み   27日(日)日曜日のため休診   28日(月)お休み   29日(火)祝日のため休診   30日(水)お休み なお5月1日(木)2日(金)は通常通りの診察を予定しております。...

 
 
bottom of page