top of page
お知らせ
news
1月6日
1月医師勤務表
最新の情報は、お知らせ欄にアップいたしますので、ご確認ください。 なお企業様の健康診断、区民健診等は、別に予約をお願いしております。 診察時間内にお電話にてお問合せください。
2024年10月8日
2024年7月10日
診療報酬改定に関わる事項①
2年に1度 定期的に診療報酬改定(国が行う医療サービスに対する料金の見直し)が行われますが、令和6年度の診療報酬改定により6月1日より以下項目の料金が追加・変更となります。★公定価格 1点=10円です ※令和6年12月より変更点あり ① 初診料 /...
2024年5月31日
高血圧、脂質異常症、糖尿病にて通院中の患者さんへ
高血圧、脂質異常症、糖尿病にて通院中の患者さんへ ★特定疾患管理料から生活習慣病管理料への移行についての重要なお知らせ★ 昨今の食の欧米化と高齢化社会により、生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病)の患者数が増加し、今や健康長寿の最大の阻害要因となっています。年々増加する生...
2024年5月31日
診療報酬改定に関わる事項②
平素より当院の診療にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 睡眠時無呼吸症候群のCPAP治療と併せて高血圧症・高脂血症(高コレステロール血症)・糖尿病のため通院治療を受けている患者さんに診療報酬改定に関わる事項をお知らせいたします。...
2024年5月9日
マイナンバーカード
当院は、オンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーカードを保険証としてご利用いただけます。 マイナンバーカードを保険証として利用される方で、受診当日に「診療情報取得」に同意されれば、医療機関が電子カルテ上で受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な情報を閲覧し、診...
2024年5月1日
処方について
当院では医師の判断により、長期処方を行っております。 また、医薬品の供給が不安定な状況を踏まえ、患者さんへの適切な薬剤の処方や、保険薬局の地域における協力推進などの観点から、一般名処方(薬剤を商品名でなく一般名で記載すること)を行っております。ご理解いただきますと幸いです。...
2024年5月1日
感染防止対策の取組
当院で算定している施設基準です。 ◇外来感染対策向上加算◇ 6点 (R4.5月より算定) 地域の基幹となる加算1取得医療機関(聖路加国際病院・国立がん研究センター)と連携し、一定程度の感染防止対策体制を敷く診療所を評価するための加算です。...
2024年1月31日
bottom of page